教室に魚屋さんが
ステンドの教室での事。先ずは着くなり、先生が作ってるネックレスの材料になればと持って行ったもので暫くその話。今日も私は木達を付ける作業、一向に進みません(笑) で、電話がかかり、久しぶりのSさんから「家の近くまで来てますけど、お魚どうかなと思って」と。教室に居ると言ったところ、来て下さる事に。そこへこれまた久しぶりのKさんがおいでに。彼女も買ったのでお客さんが居て良かったかも(笑) その後暫くお話して終了。 今日は息子の食事が要らないので、晩御飯にベタとエビとオキュートと買ったものが夕食に。お買い物に行かずに済みました(笑) |
| 固定リンク
コメント
こんにちは!
今日はこちらは涼しくて…
朝6時からお昼まで崖と道路の草刈りや木の剪定を
して過ごし、シャワーを浴びてから遅い昼食にしました。
さすがに下半身がちょっと疲れました~(笑)。
お魚屋さんが来てくださるんですね~!
私は週に1回は遠出をしてデパ地下の魚屋さんで
買い物をしています。
そちらの環境がうらやましい~(笑)。
投稿: komichi | 2022年8月25日 (木) 15時14分
Komichiさんへ
こんにちは!
おおお~、何と草刈りとかされたんですか!
時間が長すぎ! そりゃぁ疲れますわ~!
でも凄いですね、中々誰にでも出来る事ではないと思います。うちの近くにもお一人いらっしゃいます。ご主人が出来ないからと田んぼの周りをいつも綺麗に草刈りされてます。
お魚屋さんと言ってもこの方のは、色々ある訳でなく、持ってくるものからえらぶっていうのもねぇ。。。で、以前、同じようなものをいつも食べないし、来る日と時間を統一してほしいとお願いしたところ、暫く何の連絡も無しでした。人それぞれに食生活が違いますもんね。
色んなものも持ってくるお魚屋さんの方が有難いので、先にはそんな方から買う事になろうかと。
昔はたくさんいらっしゃったのに、年取られてやめていきました。
ここの環境、決して良くはないです、車乗れなくなるとどうしようですよ(笑)
投稿: 木の葉 | 2022年8月25日 (木) 15時28分