ホームクラシック at Takatsuki's へ
3日は突然にたどり着いた、コンサートへYさんとTさん宅へお邪魔しました。Yさんが地区の方達とのお手伝いで3時過ぎに出かけました。
チェロ奏者の宇野健太さん達もおみえで、リハーサルを見学出来ました。で、健太さんを呼んで「ピアノの音が大きくて、チェロの音が聞こえづらい」と。ご本人もピアノの位置が悪くて、自分もうるさいので、動かしてもらいますと、ピアノ移動、大きなピアノですけどね。で、私が座る場所の真ん前に! 健太さんも笑ってました。
ご近所の方達が集まり色んなお世話を。Yさん栗ご飯を炊いたり、お家から大鍋におでんも。やる事が凄い!18人の生徒さんの食事をしてたんですもんね。他の方もびっくりかと。時間かあったのでお茶タイム。私、Tさんに珈琲豆はないですか?に色んな種類の珈琲が! 年配のおじさん達も話やすく楽しいティータイムでした。
5時半開演。お客様が30人くらい。ピアノ 古賀美代子さん。チェロ 宇野健太さん。前半ピアノ演奏。後半チェロでした。今まで聴いたことのない曲、2曲、2曲目は30分くらいの演奏で大変だろうなと。終わると皆さん大変な反応。私、「ブラボー!」と叫びたいくらい凄かったです(笑)
終了後はお世話された方達と軽いお食事。私、料理を頂いてYさんに先に送って頂きました。帰り着いたのは8時半過ぎてました。突然の素敵な時間を過ごせて幸せです。Tさん、Yさん有難うございました!
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
皆さんよくご自宅でコンサートをされますね~☆
近くで演奏を聴くと本当にすごい迫力で素敵ですね~♪
以前は我が家の上のお宅(オペラ歌手の家)でよく演奏会が行われていて、日常的に聞いていました。
なんか懐かしく想いだしました。
木の葉さん「ブラボー」って叫ばなかったのですか?
私だったら大声をあげていたかも…(笑)。
投稿: komichi | 2022年12月 4日 (日) 17時22分
Komichiさんへ
こんばんは!
個人宅でのコンサートは初めてお邪魔しました。この方地区のために何か出来る事はないかと、されてるそうで、凄い大邸宅何です。一見大きな古民家をホールにされるそうです。中々人のためには、出来ない事かと。
これから、近くでコンサートを観れると嬉しいです。
ブラボー!と叫べば良かったですね~(笑)
Komichiさんなら、叫んでましたか! 度胸が無かった(笑)
投稿: 木の葉 | 2022年12月 4日 (日) 17時30分