« テープ巻けた | トップページ | 次もまた »

2023年2月 1日 (水)

出来ました!

A_20230201151301

 ステンド教室へ。生徒私一人~!! なのでおしゃべり最高潮(笑)

作業は黒色にするだけ。先生のお話も凄く素敵な話。大分のアミューズプラザの方から、作品を置きませんかと話があったそうで、作品を持って行かれたら、ステンドグラスがこんなものもできると驚かれたそうで。他の教室とは違いますもんね。他の方もとかで、4人で取り組まれるそう。他の方にとっても良いお話かと。わが市ではなく大分駅だから良い。先が楽しみです! 見に行かねば、電車で(笑)

*

 ランプ、ランタンではなく、停電の時のためのもの。食卓テーブルに置いても違和感なし~! ♪

|

« テープ巻けた | トップページ | 次もまた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
シンプルで美しいランプカバー~☆
普段もどこかに置いておいても素敵ですね。
中は電池のランプなんでしょうか。
ステンドの先生の作品も新たな場所に展示ですか~♪
一般の方が想像するステンドグラスを上回る
作品に驚かれるかもしれませんね。

投稿: komichi | 2023年2月 2日 (木) 10時16分

Komichiさんへ

こんにちは!
有難うございます! 近くで見るとちょっといまいちなんですけど、何処に置いても邪魔しないものが目的ですから、と言い訳(笑) 中は充電できるものでキャンプ用です。

先生に声かけられた方がまだお若い方で、良かった。他の人の作品も見せたらしくて、男性の作品に骸骨を硝子で作ったものに驚かれたようです。中々若くてステンドをされる方はねぇ。男性目線と、いわゆるランプではないものにも驚かれたみたいです。これが分かる方だったので、先が楽しみですね。切り絵の方と糸の子される方と4人で、作品作りされるみたいです。
先生が若い所が一番、融通が利きますから(笑)

投稿: 木の葉 | 2023年2月 2日 (木) 12時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« テープ巻けた | トップページ | 次もまた »