思い付きで
![]() |
今日も暑かった。。。昨日よりかは元気! 何にもしないのもと、出てた硝子で、こんな感じはどうかな?と切ってみた。とりあえず切って見なきゃ分からないって事で、こんな事します(笑) 小さな葉も。これが何かいい感じになればと期待してます(笑) |
![]() |
今日も暑かった。。。昨日よりかは元気! 何にもしないのもと、出てた硝子で、こんな感じはどうかな?と切ってみた。とりあえず切って見なきゃ分からないって事で、こんな事します(笑) 小さな葉も。これが何かいい感じになればと期待してます(笑) |
![]() |
今朝早くにご近所の方がおいでて、北海道に行ってみたかったとそのお土産「白い恋人」とたくさんのお野菜を頂きました。キュウリとゴーヤがでかすぎますけどと。いえいえ有難く頂きます! で、ゴーヤをネットで知らべたキンピラって感じのものにしてみた。う~ん、やっぱり苦みは残るんですね、男どもは食べてくれないかもしれん(笑) 朝一市役所に。年金から引き落としされるものを振り込みするように用紙が。窓口でお若い方が対応。説明して下さったので、二重にひかれたりは無いかと。「もう少し年寄りにも分かる説明が欲しいですよね、役所の書類は年寄りには難しいわ」に嫌な顔ではなく、「そうですよね」って、可愛いい~! 昔はこうではなかったもんでね(笑) |
![]() |
ステンド教室へ。Eさんとご一緒で楽しかった! Eさんの作品の硝子選びに、ちょっと参加して余計な事言ったかもしれん(笑) 凄い手間のかかる物だし、出来上がりを想像は中々難し事だと思います。これを作ろうと思う事自体凄い事だと。私、やる気が起こらないものです。。。今日の私の作業、ハンダ付けを少々、だもんね(笑) 今日一番嬉しかった事、新しい生徒さんですが、訳の分からない事を平気で言うし、一作目の時「なんで先生みたいにならないのか」と言ったそうで。。。簡単に誰でもが出来ると思ってたのかと。。。ふざけるな~!でしょ(笑) あれから来ないそうで、諦めましたかね。凄い人数の生徒さんとかかわるだけで疲れますから、凄く良かったのではと、私が喜びました(笑) 先生とEさんからお土産を頂きました~~~! ♪ |
![]() |
今日も暑そう。。。夕食の用意終わったので、調子が悪くなる前に更新(笑) 昨日はパソコン教室へ。ずっと楽しくお話してきました(笑) 先生が作られてるたくさんのお野菜を頂きました~! ミツバチの箱にやっと蜂たちが来てくれたそうです。まだふやそうかと、いいんではないですかね。たくさんになったら、ハチミツ、分けて頂きたいわ(笑) 今日買い物に出て、セブンに扇風機が置いてあり、店長さんがいらしたので聞いてみて、全体の空気を回してくれる方が良いのではと買ってきました~! 家のエアコンの設置場所に問題ありで、全体が涼しくない。買ってきたもの、中々良い感じ。時々風も来るし何となく涼しい。今からの暑さ対策、エアコン付け替えるよりお安い事ですみました(笑)
|
今日、昼から旦那様にキッチン占領された。。。何故自分の部屋のエアコン入れてやらないのか? 食卓に夕食を並べるのに邪魔になるのに。。。
私、自分の部屋の涼しい所で、今日は襟ぐりが狭いので切り取り、袖も長さを短くして、縫いました。最近のように暑いと着れない服は残念なのでね(笑)
昨日からですが、今日の夜中3時半から、今の時間まで170件の外国からの。何の目的で覗くのでしょう? 以前もありましたが、ココロクの方で対処されたようですが、気持ち悪いですよね。。。
*
いつもの事ですが、お昼頃の旦那様のお昼寝で、一番涼しいキッチンの私の場所での作業が出来なくて。。。私の狭い部屋で、エアコン入れて作業をしました。はかどれますわね(笑) 初めてかもしれない窓のカーテンも開けて。テープが剥げなくてそのままはちょっとねぇですけど、緑が綺麗! 小さなテーブルでする作業はOK、これからはここでの作業になるかもしれん(笑)
*
猫ちゃん、籠の中に寝てました。少し見慣れたかな?(笑)
![]() |
暑いのに、頑張るなんてねぇ。。。 猫のガっちゃんの外の寝場所。暑いのに外に寝てる。エアコンは嫌いみたいで、暫くすると部屋に戻り床に座ってます。で、寝てる場所移動をしてみた。昼から日差しが当たらない場所がよいのではないかと。 片付けてて、猫ちゃんの凄い毛と外からの草がたくさん。暫くほったらかしだったので、綺麗にもなって良かったかな(笑) 棚がすっきりすると、花を置きたいとか思いました。落とされてもいい花しかダメかもですね。 猫ちゃん、片付けた後、見てまわりました。どう思ったのか?知りたいわ(笑) |
今日はYさんと信金での作品展へ行ってきました。たくさんの作品が並んでました。
*
帰り、ピープルステイションへ。美味しいパフェ(写真撮ったのに、撮れてなかった。。。)を。後違うものが三個あるのでまた行くことに(笑)
*
その帰り教室へ。Eさんが居てびっくり! コーヒー入れて頂き暫くお喋り。「良く会えたわね」に「交差点で行かなくちゃと来たわ」とお答えしました。「呼び寄せたのね」にそうかもと思った(笑)
![]() |
今室温28度。。。このころに夕食の用意をすると大変なので、今朝は朝食後すぐに、で冷蔵庫へ。それでも汗びっしょり。。。うちわであおぎながら。 その時思いついたこと。うちわって人の名前がかいてあって、嫌なので、紙を貼ってみた(笑) なんかうちのうちわって感じだよね(笑)
|
![]() |
暫くステンドを頑張ってたので、久しぶりにやりかけてたことを。ミシンとか一度仕舞うと出すのも面倒になりました(笑) ウエスト部分のミシンかけ、後はゴムを通せば完成です。 今日も暑くて一歩も外に出ず。頭痛も来ずで楽しく遊べました~!(笑) 今日は息子はお休みで、何を食べるとか、ちょっとした話も出来て、これがいいんだなぁ~(笑) |
![]() |
毎日暑い。。。 庭が草だらけ。。。いつもスモークツリーの花が終わると枝を切るのもまだ。。。これだけ酷いのは初めてだと思う。涼しい時間が無くて,外仕事は無理。。。まぁ草だらけでも死にゃせん(笑) * 家に居てする事はこんな事くらいしかないので、また縫い変えてみた。ブラの前開きを買って一度付けて見て、ボタンが留めにくくて、それっきり。で、前を縫ってしまい、後ろに捨てるもののホックを付けてみた。これが見た目変でも、着れた~! 一枚捨てずに使える。良~し(笑) |
二つ完成とはねぇ~(笑) 右の額に新しく作ったものを入れました。木達にはまってます、作ってて楽しいもので(笑)
以前入ってたものを外したので、一枚足して立つランプにしてみました。
硝子だけにしておくと何処かに置いたまま放置することになりそうなのでね、 まぁいいんじゃないかと思う(笑)
午前中はステンド教室へ。いつもの所が停電なので、応接室で教室を。ええ~って感じですが、散らかる仕事は無いので、素敵な場所で居心地
良しでした(笑)
*
午後は3時半、宇佐市のみらい信金へ、作品を搬入。今日並んだのはこれだけですが、まだ増えるみたいです。2回目、3回目と続くようです。
![]() |
昨日は遠くにお住まいの方から、大雨の心配を頂きました。遠くに居ても気にかけて下さる事、幸せに思います。お一人は電話を頂きました。嫁入りしたくをこの従兄弟の家でしました。今は北九州にお住まいで、中々会えませんが、今年亡くなった従兄弟の初盆には帰るそうなので、「会おうね」って事に。「大雨のお陰で話しが出来て良かった」と笑えましたけど。 * 朝、ステンド教室へハンダを頂きに。午後から、途中までが綺麗ではないけど終了しました(笑) 先生が「作品展に出したらいいよ」と思ってもみないお話に、ええ~っ!なのでした(笑) |
![]() |
昨夜、雨音の凄さと雷の音に暫くは寝れませんでした。初めてかも。。。 朝から旦那様外に行き何処かへ行ってましたが、家から外を見ると、何故か煉瓦が並んでる。「どこの煉瓦を持ってきたの?」に「庭に置いとるやろうが、水が来んようにした」と??? 煉瓦を花壇用に置いてるものをとってきたって事みたい。。。そこだけ煉瓦を置く意味も分からないけど。。。色々言うと後が煩いので、そのままに。 * 雨凄いし、予定してたことも出来ないので、また縫物で遊ぶ、男の人には見て欲しくないけど(笑) 断捨離もまだ続いてて、下着のブラの脇肉がはみ出て気になる物は捨てようと思ってましたが、別の捨てるものから布を足せば良いかも?と妙な事を思いつきました(笑) で、幅広に。下着なので見えませんしね~(笑) |
今日は忙しかった~! やり直しの硝子は磨きなきゃで、息子が今日は休みで、今日しかない。研磨機の音は凄いもので。
何とか形になりました、がなんです。ハンダが。。。教室へ行ってこなきゃ(笑) もう一つ、先日やっと形になったものが微妙に長さが合わずで、外して研磨ではなくカッターで切ろうとしたら、割れた。。。面倒くさい事に頑張りましたって、自分のせいなんだけどね(笑)
四枚枠の二枚を外して思う。先生の言われた事をこれでもやってみようかと。放置しておくのも可哀そうですもんね(笑)
もう一枚似た感じにして、立つランプにしてみたいと。さあ如何なものか?
*
昨日は何か嬉しい日でした。買い物ですれ違った人が大工さんとお互い気づき、暫くお喋り。もう体がきつくて大工さんはおやめになったそう。もう知らない人ばかりかな。で、最近の若い人は辛抱して頑張れないみたいと。簡単に何でも一挙に身につくわけではない事とか、叔父さんと意見が合いました(笑)
そして夕方、Tさんの息子さんがお礼にとおいでに。玄関先ですが、実家に居て思う事色々、Tさんの言葉がきついとか。。。自分で生きづらくしてるみたいだと。。。息子たちと同じくらいの年齢ですが、都合の悪い事は隠すみたいな事もなく、お話に。私の意見と会いますねって。まぁおばさんと普通にお話が出来る事自体、素敵な息子さん。「言葉、きついよ」と優しく言ってみたら」に笑ってました(笑)
![]() |
教室、また私一人でした。なのでおしゃべり盛りだくさん(笑) 昨日までの準備が良かったのか、二枚ともはんだ付け完了。これを洗うのが大変なので持ち帰り、また来週の教室で完成となる予定。この二枚を立てて置いたところ、先生が「ランプでも可愛いよね」と。今回は四枚枠の二枚に入れ替えですが、自立したランプもどこでも置けて良いかも。先生の一言で次も同じものを作れます~(笑) 木達と家、まだ10個は作れるほどありますから~(笑) |
![]() |
腕の5センチ位腫れてたのが、今は2センチくらいに小さくなりました。薬が効いたのよね(笑) * 朝から、硝子のはんだ付け。木達の高さも合わせながらで、一応OKかな。並べて見たりしてます。ささっとは決まらないのよね~(笑) 迷ってる時間も楽しいんですけどね(笑) |
![]() |
今日は4 月15日以来逢えてなく、入院してた友。今日退院だと息子さんから連絡いただいてたので、お会いしたくて行くことに。お花をと思ってたら花屋さん、開いてない。トキワで造花になりましたが花を持って、伺いました。 お元気そうで、一安心。また落ち着いたらお会いしましょうと玄関で立ち話で帰りました。まだ若いので先も長くお付き合いして頂かねばです。 * テープ巻きしたものをはんだ付け。家は窓、ドアは貼り付け。少~し進んだかな(笑) |
見苦しい写真を載せます。 葉の雫は綺麗でしょ(笑)
*
夜中に腕が痒くて、搔きまくりました。。。 何で広範囲に痒いのか不思議に思いながら。朝起きて見て、びっくり! 五か所くらい赤く腫れあがってるし、小指の付け根は黒くなってるし。ちょっと前蚊に刺され市販の薬はつけてましたが、効き目無し。。。
近くの病院の皮膚科へ。効くだろうと思う塗り薬を貰ってきました。飲み薬は?は拒否(笑)
帰りにドラッグストアに寄り、ドライアイに効く目薬を買いに。レジにいたお姉さんも使ってるらしくて「これ効きますよね」と暫らくお話を。私の腫れた腕の話とかね(笑) 感じの良い方に出会うとなんか嬉しいもんだ(笑)
![]() |
何年か前の作品。灯りを付けて置いてなくて、灯りが眩しい事で、葉を足すことにし、足しました。少しうるさいものにはなりましたが、これはこれで良いかもと言うことに(笑) 煩いのかゴージャスなのか、分かりません(笑) まぁ葉が綺麗なのでこれが完成と言うことに。 今日の午後、仕上げがどうなのかお尋ねに教室へお邪魔しました。暫くお会いしてなかった方の作品素敵でした。またどちらかへあげるものだそうです。作品はOK頂いて、久しぶり連れてきてた猫ちゃんとの話も楽しかったです~(笑) |
![]() |
昨日は高齢者避難警告が出されてました。朝の2時頃の凄い雨音で目が覚めましたが長くは続かず良かった。 * ステンドの葉っぱ足しは、まぁこれで良いかって感じ。足す硝子の色が合わないからと切ってたものが合わなくて。。。何枚か足りず不満。使わないものがたくさん残ってますけどね(笑) 朝からハンダ付けを。洗って、磨いて、黒色にしたら完成です。また変えそうですけどね(笑) |
最近のコメント