« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月29日 (金)

教室で驚く事が!

A_20230929152101

  2週間ぶりのステンド教室へ。

今日も私一人で、個人的な話がいっぱ~い!  先生のお孫さんの話も!  なので今日の私の作業、テープ巻き2枚~(笑)  そして、驚くことが!  入口に伯剌西爾珈琲舎オーナーさんが!

初のスーツ姿だし「どうしたんですか?」と思わず言ってしまう。何でも大分で会合があり、その帰りに私の車があったので寄ってみたとか。今日は珍しくお店もお休みされてるとかで、座ってお話。

お店の話、韓国の旅行者さんが寄ってくれるとか、周りの変わった人の話とか、超盛沢山の話。良くおしゃべりになる殿方かも(笑)  いつもと違うけれどね楽しい教室なのでした。

*

ラグビー、勝ちました~!  超嬉しい!  

| | コメント (0)

2023年9月28日 (木)

ちょっと無駄遣い

A_20230928142601

 夕食の用意が済んで、元気だったのでしまむらへ。

急に思いついたので、お買い物。フローリングで毎日スリッパを履いてましたが、しばらく経つと汚くて捨てる事に。で、庭で掃くようなスリッパに変えてました。で、裸足で歩くと小指の変が痛い。多分スリッパの幅で、歩き回るためかと思う。

靴下をスリッパ代わりにしてみようかと思いつきまして(笑)  毎日履くならまだ数がねぇ。欲しかったのは薄ての物が欲しかったけれど、季節変わりしてました靴下も。暑いから嫌なんだけど仕方ないね(笑)  

| | コメント (0)

2023年9月27日 (水)

嬉しい事が!

A_20230927150401

 今朝は忙しかった。点検の車を受け取りに車屋さんへ。自分の車が無いとあちこち動けませんから(笑)

それから市役所へ。高齢者医療保険の支払いを忘れてて督促状が。仕舞いこむと忘れてしまうんですよねぇ~、困ったもんだ。忘れると困るので次回の分まで支払い。

帰りはいつもの所へお買い物。

ここでウロウロしてると「おはようございます」とお店の方から声をかけられました。誰?と一瞬思いましたが、以前、この方にお尋ねした事で、うどんに混ぜるだけで美味しく食べられるものが置いてなくて。で、「賞味期限が近くて半額の物が来ましたけど要りますか」と。即要りますとお返事(笑)  4種類くらいあるそうで、お取り置きして下さってるそう。

私を覚えてて下さった事も嬉しくて~、ですよねぇ。私には無理な事なものでね(笑)

| | コメント (0)

2023年9月26日 (火)

代車は怖い

A_20230926133801

 車の点検に出したので、帰りは代車で。今回の車の方が乗り良かった気がします、分からないながらに(笑)  今乗ってる車で乗れなくなるまで乗ろうと思ってるので点検しとかないとね。

昔は一年で廃車にする気かいとセールスの方に言われるくらい乗ってましたけど。もう遠くまで行けませんから、大事に乗ります(笑)

| | コメント (0)

2023年9月25日 (月)

パソコン教室とYさん

A_20230925190001

 パソコン教室へ。

いつものようにお喋りたくさんでしたが、一つだけ教えて頂く事が。ただ一度聞いただけでは出来ませんけどね(笑)  先生から、始めて取ったハチミツを頂きました。混ぜ物がなく純粋なもので体にもよさそうですよね(笑)

*

 少し下がった午後、突然にYさんがおいでに。何時ぶりだろ。珈琲を渡したくってとまた頂きました。

話は昔FMラジオを聴いてた頃の話に。楽しんで聞いてたラジオでしたから、皆さんどうされてるのかって話に。皆さんにお会いしてみたいことかと。短い時間でしたが楽しかった!

| | コメント (0)

2023年9月24日 (日)

ピアス来たけど。。。

A_20230924134101

 ピアスが来ました。が表示とは大きさが違う。。。通販ってこういう事が当たり前なのかな?

急がずに、ちゃんとしたものを買うべきだったと、また思う。。。それとも大きさなんて分かるわけないとでも思っての事か?  馬鹿にすんなよ!と思った次第で。安物買いの銭失いやったのは、私か~(笑)  街に行って買うぞとか思うのも変かな(笑)

| | コメント (2)

2023年9月22日 (金)

涼しくて過ごし良い ♪

A_20230922150301

 今日は涼しい~!  ずっとこうだといいのにね。

今月は片頭痛の薬が。。。無いと寝込むので仕方ないね。病院へ処方して頂きに行ってきました。今朝は珍しく女性が多かった。いつもはおじいさんがいっぱいなのにね。

今日遊んでみたこと。以前作ったランプに英文字を貼ってみた。少しお洒落になったかも(笑)

お安いスカート、スカーチョとか言いましたっけ、また部分をほどいて、躾迄したので、後は縫えば完成。同じ形で三色に。こげ茶、モスグリーンとこれ。遊ぶために買うけど、貯まるわ(笑)

| | コメント (0)

2023年9月21日 (木)

頑張ってる!

A_20230921153801

ここ8日間の夕食。頑張ってます!  別に褒められたくてやってるわけではありません(笑)

| | コメント (2)

2023年9月20日 (水)

教室へお邪魔

A_20230920144101

 昨日の栗、渋皮をとり、甘露煮風に。暫くもつかと。

*

 今日は、硝子を置いてる場所の整理を。使うたびに適当に仕舞うと色がごちゃごちゃに。。。探すのも大変なのでやる事に。買ったものの使う事も無い硝子が何枚か。見本と届いてからの色合いが違うんです。。。使わない硝子を教室で使って頂こうと持って行きました。生徒さんお二人、お話される方なので、つい長居(笑)  先生も珈琲入れて下さるんですもん。

*

 帰りの事。前を走る車が、ぴたりと真後ろを走る、ず~っと。

車が何も通ってなく、白線なので抜けばよいのに。ルールを知らないのか、わざとなのか見てるだけで不愉快。私なら、先にやるか、道を変えますけどね(笑)  こんなのが多いのよね。。。

 

| | コメント (0)

2023年9月19日 (火)

栗が。。。

A_20230919151401

昼頃。旦那様が「栗がこんだけあったぞ」とお持ち帰りに。自分が植えた木の一つ、収穫できたとお喜びかもしれませんが。

どれだけ手間なのかなんて、知る由もない。。。そのままでは硬くて皮を取るのに茹でてから、皮を取りました、一時間もかかってね(笑) 渋皮をとるのが大変。。。もう一度茹でて、渋皮をとりながら食べて頂こうかしら(笑)  昔は甘露煮とかやってましたけど、面倒だ~~~!(笑)

| | コメント (2)

2023年9月18日 (月)

ピアスが無い。。。

A_20230918134001

 昨日、寝る前にピアスが片方無い事に気づく。。。服を着替えるときに何処かへ飛んだのだと思うけど、見つからず。。。本物のダイヤだったら、毎日外して無くしたりはしませんけどね(笑)

ピアスはたくさんあるけれど、プラプラするものはしたまま寝れませんもんね。気が向くと作ったものとかしますけど。通販でお安いものを注文。したら出てきたりしてね(笑)

*

硝子並べてみたりはしてるけど、どうなんだろ?と思う。

| | コメント (0)

2023年9月16日 (土)

好きなもの見つけた!

A_20230916144501

 昨日、貸してる田んぼのお礼で米一俵を頂きました。何処かの美味しいお米らしい。で、今朝真空パックにしてもらいに行ってきました。まだお米のお客さんは少なくてすぐに出来ました。その間待合室でいつものように古着を見ると好きなものが有るではないか!  一枚は着て見て、お店の方に感想をお尋ね。来てたお客さんも「それ着て来たみたいに似合ってますよ」と。わ~い!(笑)  

ハンガーにかかってるもの300円。重ね着したみたいに2枚なので、一枚150円って事に。いいものみっけで、嬉しい。私くらいの年齢の方の物だと思うけど日本製だし着やすくていい。いい日だ!(笑)

| | コメント (0)

2023年9月14日 (木)

ステンド教室

B_20230914143801

ステンド教室へ。

上下してしまいましたけど。。。

今日の作品完成!  このままで良いのではと言うことで。私の遺影です(笑)

黒色に枠に入れられたくないのでね、先生も驚かれてました(笑)

今日の作業は先日のものを今一度削り綺麗に黒色にしたくて。

*

先生に注文してた、猫ちゃんのガッツバージョンです(笑)

| | コメント (2)

超凄い教室でした

A_20230914143801

教室が終わってから、先生の次男君の釣ってきたお魚の解体作業を見せて頂きました。大きなお魚!  皮をとるのに包丁で削る?切る? 包丁が良いのでしょうが皮が取れていきます。釣ってきたものを自分で切れるところが凄いと思います。

お刺身用に切ったものを頂いてきました。お魚無くてお高いとき、有難く頂きます。有難うございました、〇〇と君! 

 

| | コメント (2)

2023年9月13日 (水)

お出かけはいいね!

A_20230913145801

今日はTさんとグリーンハートさんでのシャインマスカット販売へ。いつもよりひと月遅い販売。行くとすでに、私用の大きな粒の物が置いてありました(笑)  いつも大粒を買ってたもので。

此処がすぐ終わったので、しまむらでも行ってみようかって事に。此処ももう冬物になってた。特別欲しいものがあったわけでもないけれど、好きでお安くなったものを買ってしまいました~(笑)  790円と990円!  また遊べますから。こうして増えると、また断捨離せねばかな(笑)

*

サッカーも勝ちましたね、凄い!

| | コメント (0)

2023年9月12日 (火)

久し振りにAさんと

A_20230912132201

 今朝早くにAさんからの電話。「仕事終わりなので、途中で会いませんか」と。で、私がトキ〇でお買い物するので、そこの休憩所で会う事に。何時ぶりだろう?  話を聞くとまた大変な事に出会ってました。犬二匹をお預かりしてるらしくて、喧嘩しそうになり止めに入って、三か所も噛まれたって。。。犬の喧嘩の仲裁なんかしたらダメだとは分かってたらしいけど。家に居る二匹の方が大きいからって。。。

一時間くらいの楽しい時間でした。また珈琲を頂きました。また近い日に逢わねば、心配ですわ(笑)

| | コメント (2)

2023年9月11日 (月)

色々~!

A_20230911142001

今日はネタ色々(笑)

先ずは昨日、食事中に虫歯の治療で付けてる金具がとれた。。。で、今日のお昼頃までにおいでくださいと。少し早めに出て、トキ〇へ寄って服を見て回る。もう冬物になってて、欲しかったものが無い。そこで見つけたものが、元値4200円の3LのTシャツ? 1200円!  買いました(笑)  昨日、敬老会の食事代2000円の金券を貰ったのでね~(笑) 

そして、夕食に簡単なものにしようと見てたら唐揚げ屋さんが来てて、揚げたものが。鶏肉とスナズリと皮の唐揚げが。これでいいやと寄り、皮とすなずりが好きだと話。帰り際、「皮好きなんでしょ、どうぞ」とワンパック頂きました~(笑)  また来る日を聞いたので行かねばですよね(笑)  

歯医者さんは取れただけなので付けてもらい終了。取れやすくなってるかもと。取れただけなら、また行けばいいんですもんね、良かった。

忘れてた~、ラグビーも凄かった~、勝って嬉しい~~~(笑)

| | コメント (2)

2023年9月 9日 (土)

またですが

A_20230909145501

 暇な時間、何かしてないとダメな人なので(笑)

そのためのお安くて、好きな色素材のものを買ってきます。これもサイズLLでゆったりしてるのでかったもの。幅が大きくても良いけど、長さがだら~っと長いものは嫌いなので、短くね。

裾を生かして短くしてみました。真っ黒なだけなのも面白くないので、布を縫い付けてみた。これも変えたくなったら変えればいいしね。遊べる時間が大事!  千円そこらで遊べてます~(笑)

| | コメント (0)

2023年9月 7日 (木)

Tさんと喫茶へ

A_20230907180901

  午後2時前に「伯剌西爾珈琲舎の近くに居るので来ませんか」とTさんからの電話。すぐに飛んでいきました。飛ぶは車だから変か?(笑)  元気になられたので嬉しくてね。

今日はお店に人が居なくて、お喋りには最適。誰かさんの悪口を沢山、いずこも同じかな?

また外に出よう!って事に。行く行くです(笑)

| | コメント (0)

2023年9月 6日 (水)

部屋が変わった~!

A_20230906143201

 午後、カーテン屋さんがおいでに。

午前中は日ごろしてない掃除で大変でした。何年か前まではコンサートで大掃除してましたけど、終わった途端、掃除さぼる(笑)  人が来る来ないで大きく影響するんですよね(笑)

カーテンレールを取り除くのに時間がかかりましたけど、取り付けはささっと。部屋の雰囲気が変わりました~!  もわもわっとしたカーテンが無いとすっきりとなるもんですね。

途中まで下げれば陽も入らなそうだし。もう少し下げれば外から家の中もみえないと思う。やっと、カーテンの開け閉めでのイライラから解放~~~!(笑)

| | コメント (2)

2023年9月 5日 (火)

ステンド教室

C_20230905153201

教室へ。私一人で、いつものようにお話がいっぱい(笑)

先生がお引越しされるのでその話もたくさん。今お部屋が大変そうです。

暫くしてから「テープ巻きは終わりましたか?」と聞かれたので「終わりです」と(笑)するとTさんのお家に行かない?に、えっ?と思ったら、応接間に飾られてる凄いお家が!  先生達4人の合作だそうですが、家はTさんが、車も置いてあるし。作品展をされるそうです。いや~、これが出来たら家建てられるんじゃなんて、笑えましたが、出来るかもで~す。

| | コメント (0)

2023年9月 3日 (日)

凄かった~!

A_20230903151701

バスケ、凄かったですよね。世界に通用!  監督さんも凄いお方、WBCの栗山さんもでしたけど。そして、ヌートバーさんを思い出すようなこの方も、日本に帰化なんてね。凄い!  超、にわかファンですけど、喜びました(笑)

B_20230903151701

ずっと暇な時間、縫物をしてました。Tシャツのまるい布、嫌いなので、ある布を張り替えました。

*

もう一枚は、綿素材のもの。どんな着方すればよいのか分からないので、短くして、袖を付けて、裾にヒラヒラ透ける布を付けました。これなら何時でも着れそう。また別の色買ってこようかな(笑)

| | コメント (0)

2023年9月 1日 (金)

少し進む

A_20230901145801

 息子が昼前に起きてから、硝子の研磨が出来た。周りの硝子も一応決まる。全体、ぼんやりとした色合いですが、それが好き(笑)  写真もぼや~っとしたばあさんの写真ですから、ちょうどよい感じ(笑)

 今日は日が差さず少し涼しく感じます。このまま秋にはなってくれないんだろうね。。。

| | コメント (0)

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »