仕方なく
市販の酢豚のもとを買ってみたので、作ろうかと中身を出すと、何だこれ!なものが。なので仕方なくですが、自分で作る事に(笑)
豚バラを唐揚げにして、お野菜も切り、タレは料理家さんのレシピでやってみました。付いてたタレも入れてね。何年振りに酢豚を作るんだろ?と思う。私が特に好きではないからかもしれん(笑) 面倒がらなきゃ、自分ちの好きな感じのお味にも、お野菜もたくさんで出来ますよねぇ(笑)
| 固定リンク
« 久し振りのご夫妻に | トップページ | 教室へ »
« 久し振りのご夫妻に | トップページ | 教室へ »
市販の酢豚のもとを買ってみたので、作ろうかと中身を出すと、何だこれ!なものが。なので仕方なくですが、自分で作る事に(笑)
豚バラを唐揚げにして、お野菜も切り、タレは料理家さんのレシピでやってみました。付いてたタレも入れてね。何年振りに酢豚を作るんだろ?と思う。私が特に好きではないからかもしれん(笑) 面倒がらなきゃ、自分ちの好きな感じのお味にも、お野菜もたくさんで出来ますよねぇ(笑)
| 固定リンク
« 久し振りのご夫妻に | トップページ | 教室へ »
« 久し振りのご夫妻に | トップページ | 教室へ »
コメント
こんばんは!
私は酢豚が大好きですけど・・・
夫がすっぱいものが食べられない(嫌い)ので
家で作ったことがありません。
木の葉さんの酢豚を見ていたら食べたくなりました~(笑)
投稿: komichi | 2024年2月 2日 (金) 21時34分
Komichiさんへ
おはようございます!
Komichiさん宅では作られた事が無いんですね、酢豚。
わが家でも、旦那様が食べられないものは作れません。。。息子と二人の時は、二人で楽しんでます(笑)
あの酢豚、ケチャップ入れ過ぎの色してますけど、Komichiさんが食べてみたいなんて~、嬉しいです~(笑)
投稿: 木の葉 | 2024年2月 3日 (土) 08時42分