« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月30日 (月)

朝から忙しいわ

Aa_20241230123801

朝から、明日の下準備に忙しい事、いつもやらない事なのでね(笑)

半額で買った肉を切るために、包丁を研ぐことから。牛刀なんて日ごろ使わないもんね。一応切りましたが、お味は不明なのが不安(笑)

明日作るおでんに入れるロールキャベツも用意、ゆで卵とかね、疲れました~(笑)

*

昨日、朝電話したいと思いかけると繋がらない。。。年末年始にちょっと困る。で、Y電気のTさんに電話してみたら、来れるなら持って来て下さい、見ますからと。即伺い見てもらうと何かがOFFになってたそう。私、何触った記憶は無いのにね。で、無事通じました~!

電気屋さんって年末年始は意外にもお客さんが少ないとか。そのおかげで、電話以外の話が色々と。Tさんは息子位の歳ですけど、知ってる事の幅広さとか、感性とかが、その辺の人とは違うんです。何の話でも出来る!  二時間くらいお邪魔してしまいました、迷惑な客ですよね(笑)

忙しい中、楽しい時間を有難うなのでした(笑)

| | コメント (0)

2024年12月28日 (土)

ジョビオ君が

A_20241228140601

 今朝、久しぶりにフェンスに居るジョビオ君が。毎年帰ってくるところがなんとも可愛いと思う(笑)

*

変な話をします。8日くらい便が。。。腹パンパンで気持ち悪くて、下剤をのんだところ、来ました~~~!!

写真撮りたかったくらいに凄くて(笑)  わっ!怖いわと思うくらいの量出てくれました~(笑)  と変な話しましたが、ちゃんと動かなくなると色々と支障が来そう。頑張って動かねばです。

| | コメント (2)

2024年12月27日 (金)

楽しいお買い物でした

Bb_20241227140201

You Tubeで見つけた美しい景色とピアノ演奏、こんな場所を歩いてみたいもんです。

*

お買い物で、半額になってた肉、お肉屋さんに切り方を聞きました(笑)

*

数の子売り場で見てたら、隣のおじさまに話しかけられました。「新しいものと古いものの見分けは?」と。分からないけど塩漬けするので、ほぼ大丈夫かと。それから色々話しましたけど、「私、大きくて高いものをそのまま出す事が無いので、サイズがバラバラのお安いものにします」に「そうですよね」って。どこの店が何がいいとかも話が進みました。で、「高いキャベツ買ったんですね」に「正月料理らしいものは残るので、ロールキャベツにしておでんもしようかと」にも「いいですよね」と。

良く知らない叔母さまと話したりしますが、同じくらいの歳のおじさんとこんなに話が出来るなんてね(笑)  帰り際「お話出来て良かったです」と。嬉しいじゃありませんか、中々そこ変には居ないお方で楽しかった~(笑) 何だか父親と同じ雰囲気を感じました。いい日だわ(笑)

| | コメント (2)

2024年12月25日 (水)

クリスマスですね

Aa_20241225143901

柊の花が可愛いです。クリスマスですけど、特に何もありませんね(笑)

*

ここ最近の迷惑メールの数が凄くて。。。削除するのに無駄な時間が勿体ないわ。無駄な時間を使って楽しいのでしょうかね、分からん! 

| | コメント (0)

2024年12月24日 (火)

教室へ

Bb_20241224171301

今日はYさんと一緒でした。彼女の作る物、海辺を走る白馬なのです。先ずは硝子選びからですけど、何の色でも持ち合わせてるわけではないのでね、大変だわ。大変なものを作る時はどなたも時間をかけてですね。私は作らないので他人ごとですけど、でも出来上がりを想像しながら、人それぞれの好みにですものね。この難しい事にお付き合いしてたので、私何もせずなのでした(笑)

また来年頑張ります、大作でもないし、急ぎもしないのでね(笑)

| | コメント (0)

2024年12月23日 (月)

帰ってきた!

A_20241223143601

帰って来ました、パソコンが~!  先週20日にパソコン教室に。そこで11に対応を今のパソコンでやってみましょうと先生にお願いしました。それが今日、帰ってきたんです!! 嬉しいわ(笑)  無い間の暇つぶしするものが無くて、イライラしてましたから(笑) 

画面とかちょっと今までとは変わったりしてますが、ブロク゛しか使ってませんしね(笑) 教室へ行ってなければまた10万円ほどかかりますよね、そんな無駄遣いはしたくなかったので、先生様様です(笑)

| | コメント (0)

2024年12月19日 (木)

何かバタバタと

A_20241219150001

 今日は何かバタバタとした日です。朝は頭痛薬を病院に貰いに。帰ると旦那様にお客様で「珈琲を入れてくれ」と。土産にサツマイモ山芋を頂きました。ガス屋さんもみえてて、ボンベを3本置かしてくれなので、暫くの作業されてたので、この方にも珈琲を(笑)  そしてお客様の珈琲のお代わりも~!  喫茶店だね(笑)

夕食の用意が済んで、ふと思い出したことが。教室にEさんが来る日だった。。。まだ居るのか心配でしたが、グリーンハートの奥様とお話してて間に合いました。外でしたけど30分くらいはお話出来ました。

年内にお会い出来て良かった!  バタバタはしましたけど、楽しかったかもで~す(笑)

*

写真のイモは大学芋の失敗作。飴になってませんけど、たべるとまぁまぁ(笑)

| | コメント (0)

2024年12月17日 (火)

教室へ

A_20241217142601

ひと月ぶりの教室へ。

先ずは着いてから、猫の豆ちゃんにご挨拶を。今日は大きいケイジに移す前に久々教室内をあちこちしました。棚の作品とか多くて、ちょっとの間のお散歩かな(笑)

着いてから、色々と話す事が多くて。お孫ちゃんの動画や、大分での息子さんの動画、問題な作品の完成とか話す事貯まってますわね(笑)  次男君はニュージーランドだそうですしね。

私、結局テープ巻き一枚も巻かずに終了~!(笑)  急ぐものはしてないので、いいんです。

久し振りのおしゃべりは、やっぱり楽しい~~~! 生き返ったかな(笑)

| | コメント (2)

2024年12月16日 (月)

呼吸器内科へ

A_20241216135401

薬を貰って二週間の経過観察へ。この薬のお陰で2日から夜咳で起きる事は無くなましたとご報告を。もうしばらく続けましょうねと30日分の物を頂きました。次回は1月14日に予約です。

ここで、珍しいお方に「誰かわかる?」に「え、分からない」と失礼な返事したよ(笑)  建築屋さんの奥様でした。じっと30分待つより楽しかった(笑)

| | コメント (0)

2024年12月14日 (土)

11月14日以来の

A_20241214150301

ひと月ぶりにステンド教室へ、予約をとりにお邪魔。

今日は5人の生徒さんで満員。べちゃぺちゃお喋りと、今日来てた猫の豆ちゃんがにゃぁにゃぁと。何か真剣に手にスリスリと。可愛いですよね~!  17日に予約入れて頂きました。そして、謎のプレゼントを頂いて帰って来ましたが、誰かとお話出来る事が最高です!  ひと月良く我慢したと思います(笑)

| | コメント (0)

2024年12月 7日 (土)

病院へ

A_20241207135901

 今まで買ったシクラメン、小さな蕾がついてます!

*

今日は経過観察で、病院へ。で、頂いてた薬がきかなかったので、呼吸器内科で気管支を広げる吸い込むお薬を頂いて、夜の咳は出ないとおつたえすると、「ここでの処方は要らないと思います」と言うことで終了。また昼間の咳が出たら「来ます」に笑われてました、お若いけど、品の良い超イケメンの先生が。もうお会いすることは無いのは残念ですけどね~(笑)

| | コメント (0)

2024年12月 6日 (金)

咳が減りました。

A_20241206135401

 吸入の薬のお陰で、夜中起きることも無くです。食事の用意もやっと、買ってきたものだけではなく頑張れてます。今日なんか、何時ぶりかのマカロニグラタンを。日ごろの生活に戻らねばと思う。

座ったままいると足が変。。。いつも見ない映画とか二時間座ったままですもんね。一人喫茶の雰囲気ですけど、何~んにも楽しくないわ(笑)  人と楽しくかかわってこその幸せですよね。

| | コメント (0)

2024年12月 3日 (火)

二週間ぶりです

C_20241203101201

先月の21日から、また妙な咳が。。。で、咳止めをもらいましたが、全く効果なし。。。夜になると咳で寝られず。。。

で、私なりに考え着いたことが。10年くらい前? のどが痛くてかかった病院で喘息にならないようにと吸引の薬、気管支の炎症が治らねば、咳止め飲んでも無駄ではないかと。2日に呼吸器内科へ。先生には「勝手に止めたりしないよね?」とくぎ刺されましたけど(笑)

で、2日の夜に吸引の薬をしたところ、夜に咳で起こされる事がありませんでした~~~!!!  朝までの長時間の睡眠、何日ぶりかと。やっぱり最初に行く病院は大切なんだとつくづく思い知らされた気分(笑)  咳無くなると人に逢えるぞ~~~、嬉しいわ。

| | コメント (2)

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »