Shape of my Heart
今日もお天気悪く、寒い日に。
素敵な動画に出会ったので…。
♪ Sting 「Shape of my Heart」 ♪
素敵な曲なんです。
暇だったら聴いて是非見て下さい ♪♪♪
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
今日もお天気悪く、寒い日に。
素敵な動画に出会ったので…。
♪ Sting 「Shape of my Heart」 ♪
素敵な曲なんです。
暇だったら聴いて是非見て下さい ♪♪♪
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
気分を変えるためにお花を変えました。
かすみ草! 美しい!
古いドライフラワーは捨てる! 捨てることに意味が。
今週は最悪の週でした。
毎日嫌なことに出会う。それも友達と思う人からもたらされたものにはへこむ。
友達と思っているのは私だけ? 相手はなんとも思っていない? かもしれない!。。。
失いたくないと思う私の気持ちしだい?
昨日は一つの出会いが消えて行きました、最悪のかたちで…。
さらにいつものように、テーブルセンターとランチョンマットを変え気分転換。
変えよう! 変えよう! 気分! …いつまでこれだろう?
買ってきた林檎たち。ヤケ買い? まさか!
ヨーグルト用に煮るためと食べるため。林檎好きですから。
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
検診の日でした。
朝から、時々やってくる片頭痛の予兆を感じながらも薬をのめず。
尿検査と血液検査があるために。
宇佐の検診センターへ、超満員! 受付にもかなりの時間が。
着替える必要があるのかと思うけど寝巻に。
尿提出、血液とってから二時間! さらに一時間待つ。
順番があるのはわかるけれど、他の検査は何もしないにもかかわらず
待たされる。頭痛さらにひどくなる。薬がのめない!
「薬が飲みたいので内科検診は要らない」と言ったところすぐに。なんで?
尿と血液の検査になんと三時間十五分…。
次回は近くの内科で受けたいと…。
夕食の準備できそうになく、できあいを買って帰る。
そのまま、寝る!
薬が効いて楽になったので起きましたが…。最悪の検診でした。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
トゥッティーちゃんに癒されてきました。
なんだか最近落ち込み気味…。
楽しいはずのことも楽しくなかったり…。
お友達の家にお邪魔して、犬に大歓迎されて暴れてきました。
やっぱり家に犬が居てほしいかなと思ったり…。
昨日は「おしべり音楽館」に行ってきました。
三枝成彰さん、辰巳琢郎さん、塩田美奈子さん(ソプラノ歌手)、国分弘子さん(ピアニスト)
東京ニューシティー管弦楽団の皆さんが出演されました。
前半は塩田さんの歌とおしゃべり。
後半は国分さんの「酒とバラの日々」から始まり、ビートルズ・メドレーを。
会場からリクエストを募り、即弾いてくれましたが素晴らしい。
ジャズのイメージでしたがオールマイティでした。最後の「ラプソディ・イン・プルー」
15分くらいかかる曲は聴きごたえがありました。クラシックにブルース?不思議な感じの
素晴らしいピアノの演奏でした。
二時に始まり、五時前に終わりました。
おしゃべりが長くて…。
男は寡黙がいいですね。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
今朝の玄関先。
雪が降っています。
止んでくれないと明日の予定がキャンセルに…。
昨日焼いたパウンドケーキのレシピをご紹介。
相当古い本からですが…私は気に入ってて、こればかりなんです。
バター 90g * 砂糖 90g * 卵黄、卵白各2個分
小麦粉 120g * レモンの皮のすりおろし少々
A(レーズン 50g、ドレンドチェリー赤緑 25g、オレンジピール15g、ブランデー大1)
作り方
1 小麦粉ふるう。
2 バターをあわ立て器でクリーム状にすり混ぜ、砂糖の三分の二量を二回に分けて
加え、白っぽくなるまですり合わせ、卵黄を溶いて少しずつ加え、レモンの皮のすり
3 Aのレーズンは湯で洗い、ほかのフルーツとともに刻み、ブランデーをかけて暫くお
く。
4 2の中に3を加えてよく混ぜ合わせる。
5 別のボールで卵白をピンとツノが立つまで泡立て、残りの砂糖を加えてさらに泡立て
る。
6 4の中に5の半量を加えて混ぜ、小麦粉を二回に分けて入れ混ぜ、残りの5を加えて
混ぜる。
7 型に6を流し、中央を少しくぼみ加減にならし、160度の天火の中段で約45分焼きジャ
ムをぬる。
美味しいと言って食べてくれる人が居ると幸せなんですが…。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
今日も雨。
昨日も雨でした。
朝からどんより、で気分もどんより。雨、嫌いではありません。
でも、調子がいまいちにもなったりするわけで…。気圧と関係するのかな?
歳はとりたくありません。昔はこんなこと気にしてたことが無いのに…。
そんな日ではありますが、今日はお友達が髪を染めてもらいに来ました。
友達は「ただの美容院」と言ってます…。
来たら来たで楽しかったりもします。
今日はパウンドケーキを朝から焼いて、持ってきてくれました。
パウンドケーキ大好きなもので。人が作ると微妙に味と言うか
出来栄えが違って楽しめます。先日作ったオレンジの煮たものを試食して貰ったら
美味しいそうで、このケーキにも入れると美味しいかもと。
それはいいかもと思ったけれど、農薬の害があったら?どうしましょうね。
髪を染めてあげて、帰るころにはなぜか私、元気に。
雨のせいではないような気が…。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
オレンジ類の皮を煮てみました。
マーマレードに適したオレンジでは無いもので。
同じ皮ならできるはずだと。ただワックスかけたり農薬使ってたりすると恐いかも。
しっかり洗って、しっかり水につけておきましたけど、無駄なこと?
出来上がりはマーマレード?皮の煮たもの?
美味しくは出来たけど、市販のもののようにとろっとしたものにはならないのは
なにを入れればいいんだろう?と思う。たくさん食べると害があるか不安なものを
作ってみるとは…ですよね。暇だったから…。
もうひとつは大根の簡単漬け物。
まあこさんのプログで紹介されてたものです。
もう食べてみました。
しゃきしゃきとしたお醤油味のちょっと酸味もある美味しいお漬物に。
お漬け物でも塩辛く無くてたくさん食べられそうです。
昨日は久しぶりのパソコン教室。
パソコン教室で頂いたスウィーツ。休憩も楽しいんです。
パソコンといえば日曜日に初めて固まりました。もう、どうしてよいのか分からない。
先生に伺ってみないと何もできないのも本当にいかがなものかです。
強制終了させて持っていくと何事もなく再開。何だったんだよ!でした。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
「ノクターン カンパニュラの恋」平原綾香さんの
CDを買って来ました。なんだかむしょうに聴きたくて…。
聴くとあのドラマを、あの美しいガーデンを思い出します。
カンパニュラの恋の歌詞が素敵なんです。
Love true love それは ただひとつ あなたに捧げる愛 涙 散らして
離れてゆくあなたのぬくもり 白く 白く咲いたカンパニュラの季節
いつの日にか 果てしない空は 短い夏をさらってゆく 甘さも痛みも
風に吹かれて ベルのように揺れる花が 時を数える
Love true love いつか 私が愛した あなたの声を 忘れられる日はくるのか
My love この胸に あなたがすんでしまったから きっと どれだけ季節が
廻ったとしても
My love かえる場所は ふたり過ごした カンパニュラのとき
そっと 降るはずのない雪が舞う
どこかでばったり会うなんてことは二度と無いわけで…。
悲しい…。
やはり思うのは、逢いたい人には会っておこうと…。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
「かごが好き!」。
昨日のやり直しをしています…?。
何だかうるさい画面になって嫌だな…どうしょうと思っていました、昨日。
出来上がるまでどんな感じなのか、今だに良く分からない。
空白が無くなったり、変な場所に字が入るし、写真の場所は変わるし…。
今朝は四時に何故だか目が覚める。
で、気になってた昨日のページを訪問者の無いことを確認して削除。
これが気になって寝れなかったなんてことはありません。
改めて家にある籠たちを…。
花瓶に造花では飾れないけど籠にはなんでもちょっとお洒落に飾れる気がします。
三十数年にもなる古い家ですから、少しでもお洒落に見えれば満足。
濡れたものを入れて籠をいたませたくなかった。
あまりに大きいのでどこにでも置けないかごなんです。
由布の家にでも連れて行こうかと…。
| 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
今日は雪がちらつく寒い日に。
昨日は雪のせいでチェロコンサートに行けませんでした。悲しい…。
今うちにあるワイン。みな頂いたものですが、どれがどうなのかが
分からない。イタリア、フランス、チリ産。
高いものではないと(貰った人には失礼な発言(ーー゛))思うのですが
もし高くても分からないということですか…。
どれが好みなのかも、飲んでみなければ分からないと。
高級ワインを飲むことはまずこれからもありませんが、国産も無いかな?
おっと、これまた失礼な発言? ボジョレーヌーボもだめかな?
飲みやすいというより薄い感じがして…好みじゃないんですねぇ。
などと何も分からない人が…。かなりの人を敵にまわしていますか?私。
渋くて飲み辛いワインが好きです。値段じゃなくてね。
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
「ON FLOWERS」 の本からの写真
ちょっと嬉しいことが。先生のお宅に届いたクリスマスカードと写真。
于波さんの演奏中に観客席を撮ったものです。
演奏中の写真は撮れないし会場の雰囲気もわかり、とても嬉しい。
三枚の写真なので私たち三人にということも嬉しいではありませんか。
8日…お休みだった友達の家へ久しぶりにお邪魔。
出された金柑の煮たものがとても美味しくて、褒めたら頂いちゃいました。
彼女の作る柚子と金柑の煮たものは最高に美味しいのです。
以前食べることが苦手でしたが、今は大好きに。やはり作るなら美味しく作りたい
ものです。相当不味いものばかりでしたから…。
そして今日、9日は何もない日。
こんな日は髪の毛を切ってみたりします。美容院へはほぼ行かないから…。
いつも行って後悔するんです…。
「最近の食事」たちもついでに…。
それどころではなかったんですね。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
昨日は先日購入した椅子を由布の家へ。
やはり素敵でした、カウンター椅子。家のグレードが上がります。
テーブルは色が合わないので、いつかどうにかすることに。
昨日は突然降ってわいたような素敵な日でもありました。
正月早々に由布に行けることも、春のようなあったかいお天気も不思議。
おばちゃん天使Yさんの一声で思わぬ人たちが集合したんです。
九名もの人が一同に。新たな出会いも、夢のようなであいも。
朝から頑張って作りました、今回は。
美味しそうな菓子が色々あったのに
撮るのが遅かった!
春には何か意外な展開がありそう。
今年は忙しい年になる予感。
嬉しい報告ができますように…。(と言うと普通は結婚報告? ではないですよ!)
| 固定リンク | コメント (15) | トラックバック (0)
今日もわりと暖かくて過しよい日。一日の雪は何だったの?…。
おかげで仕事がはかどります。
毎年年末に用意するのに。書いとかなきゃ忘れると慌てて本やさんへ。
でもこの家計簿が役立っているかというとそんなこともなくって。
一年の集計して、使い過ぎを改めようにも要る時は要るわけで。
ただ思うのは私の無駄遣いですか。
正月早々にあんな買い物をするわけでして…。
一年の目標などたてることもしませんでしたが、今年は無駄遣いを止めよう!ではなく
減らそう!にしてみますか…。どれくらい実行できるかな?
当たったもの。いつもどこ産か分からないジュースかティッシュしか
当たらないのに四個も色つき玉でした。
この金券も何に消えたか分からないけど…。
宝くじも買っとけばよかったかな?…そんなに簡単に当たるものでは
ないんですよね、宝くじは。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
正月早々に色々な買い物をしてきました。
昨年店じまいをした「さかなのきもち」さんの不要になった備品。
素敵な椅子やテーブル(後日塚原の家に置いてから、また…。)
フライパン、コーヒーカップ、シュガーポット、スープカップ、お皿色々などなどを。
帰省中だった二男夫婦も見たいということで二人で、必至に探しまして…。
きりがないほど欲しいものを見つけてしまう…一種病気の感が。
本当はまだまだあったのですが…。ちょっと我慢!した気が…。する。
お店では沢山の人たちに会って楽しかった!
皆、イキイキでした。
帰るころになって、ジャズ話に盛りあがって…。
店を閉めた後にではなく、もう少し早くゆっくりとお話する時間を
とればよかったのにと、残念な気がしてなりません。
またいつかお会いできることを願って…。
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
最近のコメント