お湯が…
雲りのち雨
朝からどんよりでしたが雨に。
*
ボイラーの設置を朝から。
以前の錆びてたものを取り除いて、新しいステンレスのものが設置されました。 美しい! 20年位は大丈夫のようで。
雨ざらしだし、何時まで綺麗でいてくれるのか。
だから、ステンレスなんでしょうけど…。
ついでに変えたのが、風呂場のシャワー。
以前設置した時から、温度調節の出来ないもので大変でしたから。
今度はいきなり熱くなったり、冷たくなったりしないので、安心して使えます。 ヽ(´▽`)/
そして、またまたついでに、例の鏡もとってもらいました。
使えないものがあっても、邪魔なだけですからね。
な~んか広く感じます。
やっと家で風呂に入れます! (v^ー゜)ヤッタネ!! 実は三日ぶりなんです(・_・)エッ....?(・_・)エッ....?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大分のトキハへ(2025.06.24)
- パソコン教室へ(2025.06.23)
- 変な事思いつきました(2025.06.22)
- 嬉しい事二つ(2025.06.18)
- 応接間で教室!(2025.06.16)
コメント
お風呂のボイラー直ってよかったですね~♪
温度調節のしっかりしたシャワーにもなって、
私まで何だか安心です(笑)。
鏡はあんなに努力したのに・・・残念でした。
でも鏡を取り払って広くなったように感じますね。。
私は毎日湯船でゆっくりしていて、時々眠りそうになったりします(苦笑)。。
投稿: komichi | 2009年11月24日 (火) 22時51分
よーやく自宅でお風呂が入れますねぇ~♪
良かった!良かった!
ちょっとしたお風呂場のリフォームって感じですねっ!
確かに見えない鏡を置いておいても仕方がないですね(笑)
投稿: ことのは♪ | 2009年11月24日 (火) 23時24分
❤Komichiさんへ
安心して頂いて (*^_^*)
心配をさせてしまって申し訳ありません。
でも、結果的には諦めもついたので取り除くことにも何の抵抗もなくすっきりしましたので。お陰様なのですよ。
男ども二人も、帰ってくるなり「風呂はいれる?」でした(笑)
二三日は不便な生活でしたが、少し不便なくらいが助け合いもあったりして良いのかもと思いましたね。
Komichiさんは長湯? 寝てしまいそうなくらい浸かるんですね。
本当はそれが良いんですけど…。
シャワーだけで、さっさと出てきます。冬は覚悟が要ります(笑)
投稿: 木の葉 | 2009年11月25日 (水) 08時20分
❤ことのは♪さんへ
つきましたよ~! やはり快適!
家の風呂が楽ですね(笑)
リフォーム? 確かにそんな気分でしたよ。
お湯が快適に出ます。今まで快適な出方をしなかったもので。
台所でお湯を使ってると、風呂場は熱い湯になるし…。
良く長い間我慢したものです(笑)
昨日は寄らずにごめんなさい m(__)m
…ちょっと不満が。野原の写真が欲しかった(;一_一)
あの写真が強烈に残って…。
詩のイメージと違って、違和感が。
それにしても最近、何かを見つけましたか?
失礼な発言の数々、どうぞお許しを。 m(__)mゴメン!
投稿: 木の葉 | 2009年11月25日 (水) 08時35分
今日は、いいお天気
。お風呂、入れるようになり、よかったですね。由布の家の他は、どこにもらい湯だったんでしょう?私も、湯船にどっぷり、つかるの大好き。シャワーだけなんて、ありえない。時には、湯船に、つかり、寝そうになることも・・危ないですね。
投稿: ミッチー | 2009年11月25日 (水) 11時22分
❤ミツチーさんへ
やっと普通の生活に戻れました。
朝の顔洗いからお湯を沸かしたりして、余分なことが増えてましたけど。髭そりにはお湯が要るんですかね…。
風呂もシャワーが快適になりまして良かったんですけど、後は支払がなければ万歳なんでしょうけどね。
うちは皆ほとんどシャワーなんですよ。
時々旦那様がお湯をはりまして、温泉のなんてらものを入れるので匂いが…。冬は家に匂いが漂うので嫌いなんですけど(・_・;)
投稿: 木の葉 | 2009年11月25日 (水) 14時58分