朝から
今朝は早くから電話を。すると、かけようかと思ってたそうで w(゚o゚)w
昨日の話もすでにご存じで、凄い偶然があるもんだと。昨日もご本人にも言いましたがAさんに朝来さんは今どこなんですか?とお尋ねしたら、大分にいらっしゃいますよだった事。だから、たまたま同じエリアに居たので、居るよ! と逢わせてくれたんだよねって話に(笑)
一時間半くらい、猫の話、政治の話、ミシンの話、人のために頑張ったら良い事がある話などなど、あっという間でした~(笑)
*
ガッツを見るとちっちゃい猫、寄って来る。戸を開けてみると傍によりすりすり!
ガッツも逃げるわけでもなく。しばらく開けてたけれど、まだ上がる勇気はないようで。
そのうち上がれば上がったで考えなければ。
高いところにどこでも上がられると、困るものもたくさん。。。
何処かよそへ行く様子もないし。。。
如何したものか?
冬までに考えねば。
| 固定リンク
コメント
子猫ちゃん、上がってくるのは時間の問題でしょうね。
私の友達もこんな感じで今2匹飼ってます。
後から来たほうが態度がでかい!おまけによく食べる!(笑)
先日のミシン引き取らなかった猫好きの業者さん、子猫ちゃん引き取ってくれると良かったのに。。。
私は不要になった家具等は大分版ジモテイに載せて要る方に
取りに来ていただき0円で差し上げてます。
本はバーコードのそばにISBNと書かれているのでしたら
幸せの古本便チャリボンに着払いで送ると
売上は自分の希望する機関~難民支援とか~に代わって寄付してくれます。
身の回りの老い支度ですね。(笑)
投稿: きょんた | 2016年9月16日 (金) 00時11分
💛きょんたさんへ
おはようございます!
ご訪問、有難うございます! ♪
しかし、遅い時間まで起きてらっしゃるんですね!
生活がお若い方と変わらないって事ですね!
私、10時には寝る、年寄モード、朝は6時起き(笑)
猫ちゃん、戸を開けると寄ってきます。今朝は食事中に触りましたが、逃げませんでした。家に入る日も近いですよね。。。入れたらどんな事態になるのか不安。。。
あの業者さんが猫引き取り? 金額着いたら笑えますね(笑)
そうなんです! 生前整理は必要かと。家のリフォーム時にかなりのものを捨てましたけど、まだあります。。。
でも、先日の電車で出かけた際に、窓から家具のリサイクルショップにたくさんの家具があるのを発見! 見に行かねば! …とこんな調子ですから、あっははは!
投稿: 木の葉 | 2016年9月16日 (金) 08時18分