残った紫陽花が咲いた
![]() |
裏庭の紫陽花が三か所ありましたが、竹?紫陽花?って思うほどに竹に邪魔されてました。根っこから貫くのは無理なので、切るだけだと根が張るんですよね。。。で、去年草からしを撒きました。紫陽花が枯れるのを覚悟で。一か所だけ咲きました~! 木が細くて花も小さくですけどね。 最近の天候が変で、草取りしたい時が中々。。。やらなくなると、庭が草ぼうぼうです。。。 木が何にもないよりかは、ボウボウしてても良しと思ってます(笑) |
| 固定リンク
![]() |
裏庭の紫陽花が三か所ありましたが、竹?紫陽花?って思うほどに竹に邪魔されてました。根っこから貫くのは無理なので、切るだけだと根が張るんですよね。。。で、去年草からしを撒きました。紫陽花が枯れるのを覚悟で。一か所だけ咲きました~! 木が細くて花も小さくですけどね。 最近の天候が変で、草取りしたい時が中々。。。やらなくなると、庭が草ぼうぼうです。。。 木が何にもないよりかは、ボウボウしてても良しと思ってます(笑) |
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
我が家もそろそろ紫陽花が咲き始めました。
ヒメシャラも大木から小さな花を落としています。
ツツジの剪定もしなければ…と思っています。
毎日少しずつするようにしていますが
一度したくなくなったら、
家も植物でおおわれてしまいます~(笑)。
木の葉さんもお庭も広いでしょうから
まあ、ぼちぼちで大丈夫ですよ~☆
投稿: komichi | 2025年6月 6日 (金) 18時11分
Komichiさんへ
こんにちは!
Komichiさんは、しなければと少しづつでも続けていらっしゃるんですね~、凄いです!
冗談ではなく、先には、ここに家があるのか?と思われるようになりそうで怖いです。人に迷惑かかってるわけでもないし、住んでる人も少なくなるだろうし、まっいいか!です(笑)
私、突然スイッチが入ったりするので、分かりませ~ん(笑)
投稿: 木の葉 | 2025年6月 6日 (金) 18時21分